今朝もすっきり晴れました
ふっー
いやぁーまたまた恐怖のクレーム発生ですよ
昨日の夕刻にお客さんの義理の弟さんから電話が入
りましてね、「去年、お姉ちゃんが買ったマンショ
ンの窓枠サッシの下から雨の時、雨水が侵入してく
るんですよ、先日の台風15号や19号以外の普通
の雨の時にも入って来て、お姉ちゃんが、管理会社
に相談したら、今度の大規模修繕の時に直すから、
今、どうしても我慢出来ないなら、今回は自費で直
して、大規模修繕工事の時には負担金を免除してあ
げるって言われたみたいなんですけど、それってお
かしくないですか」って言うんです。
確かこの契約は去年の暮れの頃で、業者が売主でリ
フォーム済の物件として購入しました。
僕は買主のお姉ちゃん側の仲介業者としての立ち位
置です。
確かにこの中古マンションは築年数はかなり古かっ
たんです、だから業者が買い取ってリフォームをし
て転売したんですが、窓枠サッシに関しては共用部
分扱いなので、リフォーム出来なかったので古いま
んまだったんです。
で上層階の角部屋なので、雨風の当たり方が半端な
いんですよねぇ・・・・・・・
ふっー
僕が悪いって訳ではないものの、買主側仲介業者と
して仲介をしたという道義的責任はありますからね
ぇ・・・・・
今日、お姉ちゃんと売主業者に連絡してみますよ・
・・憂鬱
a href="http://blog.with2.net/link.php?962905">
