只今の時刻 午後3時25分
今日は少し曇ってますし昨日までよりも気温は低い
ですねぇ・・・・
今から10年前位からそのご利益に関して聞いてい
ていつかは行きたいなぁと思っていた埼玉県日高市
にある「高麗神社」にやっと行って来る事が出来ま
したよ。
この「高麗神社」は、朝鮮半島の高句麗からの渡来
人・高麗王若光を祀る神社で716年、神社一帯に
高麗郡が置かれ、郡の長官となった若光の没後、そ
の遺徳を偲んで建てられたそうです。大正から昭和
期、参拝後に総理大臣になった政治家が多く、出世
明神とも称せられているので、名刺を持って行った
方がいいよと言われてましたので今日持参しました。
お賽銭箱の横には確かに名刺を入れる箱がありまし
て、既に数枚の名刺が置いてありましたので、僕も
参拝させて頂きまして名刺を置かせて頂きました。
凄いですよね、参拝後に総理大臣になった政治家が
多数おられるなんて、僕もサラリーマン時代のもっ
と若いころに参拝しておくべきでしたぁ・・・・・
念願だった「高麗神社」に参拝出来てよかったです



