おはようございます。
今朝は少しだけ晴れてはいますが、夕方過ぎからは雨
になるそうです。
昨日は紹介状を携えて、がんセンターに肺がんの検査
に行って来ました。
センターでは最初に受付を済ませたら、しばらくの間
呼吸器科の前の廊下で待っていて、呼ばれましたら、
先生の問診がありました、健康診断の場合、概ね検診
車の撮影するレントゲン写真は間接撮影と言ってある
種、写真が小さく圧縮されるから異常に見える箇所も
あるんですよと説明されました。
なので今日は、レントゲンとCTスキャンを実施して
詳しく見ましょうと言われました。
上着を院内のガウンに着替えて、場所を移動していよ
いよレントゲン撮影です、前面と側面を撮影しました。
そして今度はCTスキャンです。
パニック障害と嘔吐恐怖症の僕としては最大の難関が
やって来ました。
まるで「ドーナッツのお化け」みたいな機械があり、
その前で寝そべって体勢は万歳状態になります。
そのままドーナッツの輪の中に体が移動してちょうど
胸のあたりで止まったら機械が言います
「大きく息を吸って止めてください」
すると機械がシュンシュンという感じの音を出しながら
僕の胴体の輪切り写真を撮影していくのです。
それを都合2回撮影して終了
時間にしたら5分前後でしょうか、なんとか大丈夫で
した。
その後また呼吸器科の前でしばらく待っていると、呼ば
れて検査結果の報告です。
先生からは、基本的には異常はありませんとのこと。
結節と呼ばれる2箇所は、鎖骨の一部がやや太くて撮影
するとそのように見えたこと、もう一か所は血管の集合
している部分が撮影されたことと言われました。
まぁ、異常がなくて一安心です。
まだまだこの現世では「生かされ」ていてやらなければ
ならないことがあるということでしょう。
posted by ドン詰まり太郎 at 07:24| 東京 ☀|
Comment(0)
|
日記
|

|