おはようございます。
今朝はとてもいいお天気ですね。
今日は「東京マラソン」開催日なので都市部周辺は交通規制
で車は無理ですね。
僕は午後1時から八王子の中古マンションのご案内なので
多分大丈夫だと思います。
昨日は、無事に「他力本願」契約が完了しました。
午後2時からまず買主様に対して「重要事項説明」を実施し
まして、午後3時から売主様がお見えになられて売買契約書
の読み合わせ作業となりましたが、読み合わせ作業の前に
売主様の身分証明のために、運転免許証のご提示と「権利証」
のご提示を促した際
売主様
「このファイルの中に・・・、あれ、確か・・・」
「ドン詰まりさん、申し訳ありませんが、見ていただけますか」
と言われ、僕がご購入時の契約ファイルを丹念に探してみました
がなかなか権利証が見当たりません。
売主様
「おかしいなぁ・・、確かにあったはずなんですが」
少し、契約の場の空気が冷たくなってきたような・・・
昨年の春、初めてご売却のご相談をいただいたとき、住居表示
ではなく「地番」を知りたかったので、当時、権利証を見せて
下さいとリクエストして、地番部分が書いてあるページのみの
コピーをいただいた記憶があるので、確かに権利証はあるはず
なのですが。
結局、ファイルの中にはなかったのですが、買主様も売主様が
別人とは思わずに手付金をお支払いただくことが出来ました。
先日の「泥棒事件」の際に消費者保護センターの担当者と喧嘩
したように、やはり、契約時には権利証はご持参いただくこと
が大原則であり、昨日のように、存在がないならないと分かっ
た方がこれから残金決済日までに対処ができるのです。
ですから、絶対に契約時に権利証の存在確認をする意味がある
ことが昨日また立証されました。
結局、午後5時頃に無事、契約行為が完了し、その後喫茶店に
て今後の相続登記の手続き等の打ち合わせをしてお別れいたし
ました。
午後2時からずっと説明し続けたので正直、疲れました。
長いオペを終えたドクターみたいで、無事手術が成功したよう
な達成感もあり、自分へのご褒美を込めて昨晩はいつもの
発泡酒ではなく「エビスビールの500o缶」で乾杯しました
よ。
僕の通販専門ページです。よろしくお願いします。
ご来店お待ち申し上げております。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://shop.moshimo.com/morishoukai/
posted by ドン詰まり太郎 at 08:31| 東京 ☀|
Comment(0)
|
日記
|

|